[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
BB戦士三国伝 風雲豪傑編 04
司馬懿(しばい)サザビー
三国伝第4弾は非ガンダムからのリリースです。
まずは軍師モードから。
モチーフは名前の通りサザビーで、
胸部や腰のスカート、脚にかなり面影が残っています。
しかし、白いサザビーとはまた新鮮な。
使用色は
金→ゴールド
銀→メッキシルバー
額の青→メタバイオレット
赤→メタレッド
です。
額の青はメタブルーだと雰囲気が違いすぎるのでバイオレットで代用。
リアビュー。
武将モードで新たに鎧をつけないため、軍師状態でもかなりのボリュームがあります。
まぁ、サザビーですしね。
頭部。
司馬懿サザビーは非武将時でも兜付きです。
頭部モノアイはHアイズを使用。
裏をメッキシルバーで塗装し、両面テープでくっ付けました。お手軽お手軽。
周りの黒い部分はブラックで塗装。
額の逆三角形は司馬懿の「司」の字になってます。
白の上に塗る赤はメタレッドを使用。
赤色成型色とのパーツとで統一感を出すため、
赤色成型色のパーツ(足やフロントアーマー)もメタレッドで塗装しています。
色ムラは出ましたが、統一感は出て良かったです。
武器は2種類。
紅翼扇(上)と銀(しろがね)の牙(下)。
紅翼扇で口元を隠したり、指揮をしたりな感じで。
武将モード
肩アーマー、バックパック、兜の前面を追加・差し替えで完成します。
肩が加わったことでよりサザビーっぽく。
リアビュー。
武将兜はツノつき。かっこいいのです。
白と赤のメリハリカラーは良い。
背中の布っぽいパーツはメタレッドで塗装していません。
銀の牙を装備可能(紅翼扇も装備できます
紅翼扇と銀の牙は合体して、牙翼の大剣になります。
結構大きいです。
余談ですが、兜のツバでモノアイの一部を隠すとかっこいいですね。
というわけで司馬懿サザビーでした。
出来としては前の3人と同じレベルながら、
デザインがかなりかっこよくて一番のお気に入りです。
サザビーということで何か黒そうな気もしますが(笑
漫画の方は休刊とのことですが、プラモはきちんとリリースを続けていって欲しいですねぇ。