アクションヒーロープロ
魔弾戦記リュウケンドー

 

タカラトミーの可動素体アクションヒーロープロのリュウケンドー版です。
まずは素体から。

ミクロマンのマテリアルフォースをそのまま大きくしたような感じで各可動部は結構似てたりします。
本製品はリュウケンドーの素体となるため、通常素体にはないラインが施されてます。

トイザらす限定で黒と白の素体が出ていますが、どこもかしこも売り切れです。
限定じゃなくてもっと売ればいいと思うんですけど。大丈夫、売れるから!!

 

 

 

 

ミクロマンのマテフォと違い、目や鼻、口のモールドがあります。
頭はネジ止めなので挿げ替えはちょっと手間がかかりそうです。

 

 

 

 

足でこれだけ可動します。
つま先が内側に曲がるのは最近のSICでもありましたが、外側は新鮮。

 

 

 

 

ふともも裏の装甲はヒザを曲げて脚が干渉するとそのまま引っ込みます。
内部にバネが内蔵してあり、脚が干渉しなくなるとまた元に戻ります。

 

 

 

 

このおかげで正座も難なくできます。
「遅ればせながらあけましておめでとうございます」

 

 

 

 

可動もものすごい優秀です。
片足自立はさすがにできませんがハイキックなんかのポーズも決まります。

 

 

 

 

「ヨガッ!!」

 

 

 

 

「魔法以上のユカイが〜」

 

 

 

 

エクソシスト


・・・と、素体で遊ぶのはここらにしておくとします。

 

 

 

 

「リュウケンキー、発動!!」

チェンジ、リュウケンドー

「撃龍変身!!」

 

 

 

 

「光と共に生まれし龍が、闇に蠢く魔を叩く!!」

 

 

 

 

「リュウケンドー、ライジン」

ライジンって「来迅」だと思ってたんですが、どうなんでしょう?

 

 

 

 

魔弾剣士リュウケンドー

素体にアーマーをつけて完成します。足は差し替え。
箱には最初からこの状態で入っており、出してすぐ遊べます。


素体をもとに各アーマーをつけていく方式なので
アーマーをつけないふともものボリュームがちょっと寂しいところですが、
遊んでるとそんなに気にならなくなります。

それ以外のプロポーションは良好だと思います。

 

 

 

 

アーマー一覧。
足は前述どおり差し替えなので、つま先可動などはなくなってます。

 

 

 

 

組織に属してて、青くて、剣使いで、主役で、後輩役な人と。
被りすぎだ(笑
SICとサイズ差は結構あります。が、ソフビにはピッタリなようです。

 

 

 

 

塗装はちょっとはみ出てるところが多いかな。やや甘め。
白の部分はパールっぽくて綺麗です。

 

 

 

 

腕と脚。
龍の頭や装甲がついてます。

いずれも関節をまたがって装着されていないので可動には何ら影響を与えません。
(ただ、前述どおりこの足はつま先可動がなくなっていますが

 

 

 

 

マダンキーホルダーなどの小物もしっかり作られてます。
ベルトは軟質素材で可動を妨げません。

背中はランドセルっぽい。初めて気が付いた。

 

 

 

 

ゲキリュウケン

裏の金は殆ど塗られてないので自分で塗りました。色身が違うのはそのせい。
柄が太すぎて手に持たせづらいのが玉にキズ。

 

 

 

 

龍の顔のところは良くできてます。

 

 

 

 

前述どおり、持たせづらいです。
ちょっと削ったんですがそれでもまだまだです。

 

 

 

 

ただ、アクション性は非常に高いのでかっこいいポーズはかなり決まります。

 

 

 

 

「ナックルキー、発動!!」

マダンナックル


グリップがやや狭くて持たせづらい。うーむ。
差し替えで展開状態に。

 

 

 

 

「ナックルスパーク!!」

でも決まります。

 

 

 

 

「ファイナルキー、発動!!」

ファイナルブレイク

 

 

 

 

「ゲキリュウケン、魔弾斬り!!」

 

 

 

 

「闇に抱かれて眠れ」


というわけで、AHPリュウケンドーでした。
評価は・・・勿体無い、の一言に尽きます。

可動はつま先から頭まで素晴らしかった。
人間の動きをほぼ完璧に再現できるんじゃないかと思うくらい。
プロポーションも悪くなく、なかなか良かった。

ただ、肝である武器がかなり持たせづらいのが本当に悔やまれます。
開発途中で、ちょっと試してみれば持たせづらいことくらいすぐ分かるのだから
そこはきちんと改善して欲しかった。

しかしながら、そこを差し引いてもかっこいいモノに変わりはなく、
剣を持たせればかっこいいポーズはガシガシ決まるので
値段分の価値はあるんじゃないかなぁ、と思います。

リュウケンドー以外の魔弾戦士も出して欲しいのですが、
放送終了してしまったしもう無理かなぁ・・・('A`)