仮面ライダーイマジネイション2
バンダイより発売されている、300円の仮面ライダーガシャです。
今まではあまり買う気はしなかったのですが、
今回は響鬼がラインナップにあるので購入してみました。

V3パンチ!
仮面ライダーV3vsガマボイラー
V3はよく知らないのであまり語れません。
とりあえず、殴ってます。

この怪人が良いキモさ加減だと思います(笑
っつーか岩にめり込むくらいのパンチって(;´Д`)イタソウ
怪人とライダーの部分は細いパーツで繋がってるだけなので、やや不安定。

電キック!!
仮面ライダーストロンガーvs百目タイタン
電撃の表現がすごい。
カプセルに入れられてたので曲がりまくってますが。
相変わらずストロンガーはよく知りません。

このアングルもなかなか。

うぎゃーバリバリバリバリ・・・・
この怪人もなかなかキモ(ry

大空の決戦
スカイライダーvsコウモルジン
スカイライダーです。飛んでます。よく知りません(死
しかしながら、かっこいいです。
マフラーのグラデなんか素晴らしいと思いますハァハァ

コウモルジン
ネーミングはやっぱりコウモリだから?

マジで殺られる2秒前
ポージングカコイイ

バーニング!
仮面ライダーアギトvs水のエル
平成ライダーよりアギトです。
正確には水のエルロードでしたっけ。確か。
他にも空のエルとか地のエルとかいましたよね。
うろ覚えですが。

台座。
2色のクリアーです。すごい。

アギト。
造形・塗装共に良好です。
バーニングパンチカコイイ♪
ただ、目の黄色がどうも浮いて見える・・・。
ちょっと残念なところ。

水のエル。
造形も去ることながら、クリアーが実に綺麗です。

ちゃんと背中周りも作ってあります。

個人的にかなり気に入りましたよこれ、(;´Д`)/ヽァ/ヽァ

音撃乱舞
仮面ライダー響鬼vsツチグモ
現行ライダーの響鬼です。
マジカッコエエ(;´Д`)/ヽァ/ヽァそういや、この回見逃してたんだよな('A`)
土蜘蛛、2話でしたね。見てました。
9話の蟻かと間違えちゃいました。
どこをどう間違えたんだか・・・

ぎにゃー
撲殺中のクモさん。
このサイズできちんと目が8つあります。驚き。

音撃棒の火はクリアパーツ。
響鬼の色はもっと劇中に近いです。
写真だと黒にしか見えないorz

装飾品なんかもバッチリ再現されてます。
これは良い物だ!!
この調子で威吹鬼とか轟鬼とか出してくれないでしょうか。
マジで頼んます。
轟鬼はもちろん「音撃斬・雷電激震」で。

というわけで、イマジネイション2でした。
響鬼だけ欲しかったんですが、
回しているうちにフルコンプしてしまいました(;´Д`)
価格に似合わないボリュームとクオリティ。
クリアパーツをふんだんに使用しているのが良いですね。
これは買って損はしませんよ。
オススメは響鬼とアギトとスカイライダー。
まぁ、全部良い出来なんですけどね。
やればできるじゃないか、バンダイ。
あと、ウチの近所じゃ響鬼が入ってる率が著しく悪いような気が・・・('A`)
気のせいだとは思うけど。
-オマケ-
画像加工でちょっとだけかっこよくしてみました。

V3パンチ!

電キック!!

大空の決戦

バーニング!!
個人的に一番カコヨクでけた(;´Д`)ハァハァ

音撃乱舞